『リズム科』カテゴリーの投稿一覧
「前ノリ」「後ノリ」の意味を理解してリズムのノリをコントロールできるようにしよう
カテゴリー: リズム科|タグ: バンドのノリ, リズムのノリをコントロール, 前ノリ, 前ノリ意味, 後ノリ, 後ノリ意味
ここでは、前回のレッスンでグルーヴについて解説しましたので リズム用語の続きとしまして 「前ノリ」「後ノリ」の意味を理解してリズムのノリを自由にコントロールでき…続きを読む
「音符」と「休符」の長さを理解しよう
ここでは、みなさんが苦手とされる 「音符」と「休符」の長さについて勉強していきましょう 演習問題と絡めて丁寧に解説していますので、気軽に取り組んで下さい <必要…続きを読む
ヒット曲に「シンコペーション」は欠かせない?
今回は「シンコペーション」というリズムの基礎的な勉強と それが実際にどのように使われると効果的なのか検証していきましょう シンコペーションについて本格的に学びた…続きを読む
「8ビート」「16ビート」とは何?
まず音楽の鼓動と言われている 「ビート」とはどういった物なのでしょうか? ビートとは、一定の速さで刻まれる基本的な時間の単位のことを言います 例えば1拍、2拍、…続きを読む
「リズム」って勉強する必要があるの?
ここでは「リズム」って勉強する必要があるの? をテーマに色々な視点で考えて行きましょう みなさんはこちらの参考書で勉強したことがありますか? あるという方はリズ…続きを読む