ハーモニックマイナースケール

短音階の2つ目「ハーモニックマイナースケール」を解説していきます

ハーモニックマイナースケールを本格的に使用したい方は→こちらで勉強してください。

ハーモニックマイナースケールの成り立ち

ハーモニックマイナースケールの成り立ちイラストこのハーモニックマイナースケールというのは
ナチュラルマイナースケールのⅤm7を補うために
無理やり作り出された
んですね
どういうことかといいますと
ナチュラルダイアトニックコードにはトニックⅠm7に戻るⅤ7がないんですね
例えばキーがCmとすると
Gm7がドミナントの役割をするのですがどうしても解決感が弱くなってしまうんですね
いわゆるドミナントモーションとは言えないんですね
ルートの4度上進行の強進行しかなく
肝心なトライトーンを含んでいないので、不安感が少なく終止感が弱いんですね
でもこれはこれで、ゆったりした安心感を得られるので、良く使われるんですが・・
話を戻しますが、このドミナント終止をマイナー調でも使用したい!でも
ダイアトニックコードに含まれていない、じゃーどうする?
作っちゃえばいいじゃんという感じで作成されたんですね
そしてこのトライトーンの響きを出すためには
ナチュラルマイナースケールの短7度を長7度に変えればよいだけなんです
たったこの一音の違いだけなんですね

たぶんあっけないと思われたと思いますが、そんなもんです
あくまでⅤ7を作り出すために便宜上作ったので・・
ハーモニックマイナースケール説明図
ですので、ナチュラルマイナースケールをマスターしていれば
最後の7度を半音上げるだけと覚えればハーモニックマイナースケールは完成です

ただ、ここで注意してほしいことがあります

スケールの音は一音違いですが、これをダイアトニックコードに当てはめると
その変化した7度の音を含むコードは全て、半音上がりますので、コードが少し変化します
たったこの一音だけの違いでコードが4つ代わりますのでここだけは注意してください
ハーモニックマイナースケールダイアトニックコード説明図
具体的には

Ⅰm7→Ⅰm△7

♭Ⅲ△7→♭Ⅲ△7(♯5)

Ⅴm7→Ⅴ7これを作りだしたいだけが、他3つも・・

♭Ⅶ7→Ⅶdim

と結構、難しそうなコードが出てきたな~と思われるでしょう

またハーモニックマイナースケールを別名で和声的短音階ともいいます

この和声的のというのは、まさに文字通り和声(ハーモニー)的な必要のために
生み出されたスケール
ということから名づけられています
適当に名前が付けられたということではないんですね
ちゃんと意味があるんですね~理屈をしっかり理解していると簡単に見破れるんですね

新しく出てきたコードの使い方&特徴

そもそもハーモニックマイナースケールは
Ⅴ7だけが目的で作り出されたスケールですので
単独で使用するということはあまりしません

ではどのように使用するかといいますと
ナチュラルマイナースケールのダイアトニックコードを中心に
ハーモニックマイナースケールのコードを所々に散りばめて使用します

また、ハーモニックマイナースケールは
クラシックなどの少し堅い音楽によく使用されます
メロディアスといいますか独特の雰囲気なクラシカルな響きが特徴です

♭6度から長7度の間隔が
短3度開いているのも独特な雰囲気を出す要因となっています

ハーモニックマイナースケール説明図2

<速弾きギタリストで有名なイングヴェイマルムスティーンは>
このスケールを指グセで弾きまくります
ハーモニックマイナースケールの雰囲気を知りたい方は
イングヴェイのCDを聞いてみると感覚が掴めると思います
♭Ⅲ△7(♯5)について

♭Ⅲ△7(♯5)の使用方法イラストまず、♭Ⅲ△7(♯5)のコードはJPOPではほぼ使用されません
ジャズやフュージョンではバリバリ使われますが・・
ですので、このコードは、覚えられる方だけ覚えれば大丈夫です
残りの3つのコードはアレンジの幅が広がりますので
代表的な使用方法はマスターしましょう!

Ⅰm△7の使い方

マイナークリシェ説明図Ⅰm△7はトニックマイナーですから終止感はありますが
Ⅰm7に比べると明らかに怪しい響きがすると思います
ですので、
この響きを出したいって時以外はナチュラルマイナーのⅠm7を利用します
ではどういう時に使用されるかといいますと

マイナークリシェの一部分でよく定番として出てきます

Ⅰm→Ⅰm△7→Ⅰm7→Ⅰm6と
一番上のトップノートだけが変化していく時に出てくるですね

特に、サビに行くBメロの後半やサビの終わりの方で使用します

トップノートだけが半音で下りていくので独特な雰囲気のドラマが生まれます
クリシェについては、別の記事で詳しく解説します

Ⅴ7の使い方

Ⅴ7の使い方説明図
Ⅴ7は説明しなくても分かると思いますが
マイナーのツーファイブとして使用されることが多いので一応解説します
まずハーモニックマイナースケールはドミナントモーションを作り出すために作られたので
Ⅴ7→Ⅰm7
そこにⅡm7(♭5)を前に付けてあげるとマイナーのツーファイブが出来上がります
Ⅱm7(♭5)→Ⅴ7→Ⅰm7

マイナーのきれいな終止感が得られます

Ⅶdim7の使い方

パッシングディミニッシュ説明図
Ⅶdim7は2つの使用方法があります
一つはⅤ7の代理としてドミナントの役割を果たしてくれます
例えば、Bdim7にGのルートを足すとG7(♭9)になるんですね
Bdim7/Gと表記される場合もあります
もう一つはパッシングディミニッシュとして使用します
特に、♭Ⅶ7を前に置いてトニックに解決します
♭Ⅶ7→Ⅶdim7→Ⅰm7

ベースラインが半音でスムーズに上がって行くのが特徴です

とちょっと
テンションとか分数コード、パッシングディミニッシュが出てきてしまいましたので
ここはスルーしてもかまいません。
後でしっかり一つ一つゆっくり解説しますので戻って読み返して理解できればOKです
どうしても説明するのに難易度的にテンションとかというのは
順番が後になってしまいますので申し訳ないのですが・・

【新発売!!2024/03/17】Just the Two of Us風コード進行に定番ジャズフレーズを当てはめて弾く

Just-the-Two-of-Us風コード進行に定番ジャズフレーズを当てはめて弾く_表紙
本書はJust the Two of Us風コード進行を使って
16分音符の定番ジャズフレーズを使いこなせるようにしていきます。

Just the Two of Us風コード進行は
ペンタトニックスケールだけでも
アドリブすることができますが
どうしてもペンタトニックスケールだけだと
ビバップジャズらしいアドリブを
することができません。
そこで、
本書はペンタトニックスケールだけのアドリブから
脱却したい方を対象に
どうしたらジャズらしいアドリブが弾けるかを
コンセプトにステップアップ形式で構成してみました。

無料版はこちらからダウンロードできます。

3D映像を使った三和音(トライアド)コードの仕組み

よろしければ下記ボタンよりチャンネル登録よろしくお願いします。⇒

度数の仕組みと効率の良い覚え方_動画レッスン

ジャズギター初心者のためのレッスンサイト

ジャズの基礎を一から学べるようにカリキュラムを組んでいます
ジャズギター初心者のためのレッスンサイト

ジャズアドリブ【初心者向け】オリジナル教則本(電子書籍)

BeginnerJazzImprovise
無料版はこちらからダウンロードできます。

様々なジャズスタンダードをコードアルペジオのみで弾く
無料版はこちらからダウンロードできます。

第二弾!!様々なジャズスタンダードをコードアルペジオのみで弾く_説明図
無料版はこちらからダウンロードできます。

BeginnerJazzGuidetoneChromaticApproach
無料版はこちらからダウンロードできます。

様々なジャズスタンダードをコードトーンとリズムモチーフのみで弾くイメージ図
無料版はこちらからダウンロードできます。

TwoFiveOnePhraseJazzImproviseConcepts
無料版はこちらからダウンロードできます。

DiatonicScaleJazzStandardImproviseConcepts
無料版はこちらからダウンロードできます。

Just-the-Two-of-Us風コード進行に定番ジャズフレーズを当てはめて弾く_表紙

無料版はこちらからダウンロードできます。

ジャズフレーズ集(電子書籍)

整理されたコード機能別ジャズフレーズ集3500_表紙
無料版はこちらからダウンロードできます。

JazzGuitarTonicPhraseBook
無料版はこちらからダウンロードできます。

フレーズ連結を考慮した解決しないセブンスフレーズ集250個_イメージ図
無料版はこちらからダウンロードできます。

ジャズアドリブ【コンセプト系】オリジナル教則本(電子書籍)

BebopDominantScaleJazzStandardImproviseConcepts
無料版はこちらからダウンロードできます。

MinorConversionConcepts
無料版はこちらからダウンロードできます。

DiatonicChordCombineAlteredConcepts
無料版はこちらからダウンロードできます。

PentatonicJazzImprovisationConcept
無料版はこちらからダウンロードできます。

RhythmChangesImprovisationConcepts
無料版はこちらからダウンロードできます。

ジャズ【バッキング】オリジナル教則本(電子書籍)

JazzGuitarBeginnerJazzBackingProgram
無料版はこちらからダウンロードできます。

JazzStandardDrop2ChordVoicingsBackingMethodイメージ画像
無料版はこちらからダウンロードできます。

様々なジャズスタンダードをドロップ3・コード・ヴォイシングのみでバッキング説明図
無料版はこちらからダウンロードできます。

テンションコードのルール&作り方を理解して様々なジャズスタンダードのバッキングで使えるようにする説明図
無料版はこちらからダウンロードできます。

ジャズ【ウォーキングベースライン】オリジナル教則本(電子書籍)

JazzGuitarWalkingBassLine
無料版はこちらからダウンロードできます。

様々なジャズスタンダードのウォーキングベースライン実践スコア解説_イメージ図
無料版はこちらからダウンロードできます。

ハーモナイズド・ベースラインのグループ分けしたパターンを様々なジャズスタンダードに当てはめて弾く_説明図
無料版はこちらからダウンロードできます。

ブルースギターオリジナル教則本(電子書籍)

CallAndResponseBlues
無料版はこちらからダウンロードできます。

BluesSessionBackingPhrase40
無料版はこちらからダウンロードできます。